2017-08-11 / 最終更新日時 : 2017-08-11 muse-tanizawa イメージアップ 人生一度きりだからこそ イメージコンサルタントの谷澤史子です。 「人生一度きりだから」と やりたいことをする自分に 踏ん切りがつかない自分に 言うのはいいのかもしれません。 紛れもなく 「人生は一度きり」なのですから。 しかし、 「人生一度きり […]
2017-08-11 / 最終更新日時 : 2017-08-11 muse-tanizawa ビジネスマナー 面接で「みる」ところとは? ビジネスマナー講師の谷澤史子です。 ある社長に 「社員募集の面接で何を見ればいいですか?」 と聞かれました。 失敗しない人材選択は「みる」に尽きます! 論語に 「そのなすを視 その由る所を観、その安ずる所を察すれば 人 […]
2017-08-11 / 最終更新日時 : 2017-08-11 muse-tanizawa イメージコンサルタント養成講座 「本来の自分」と「本当の自分」 イメージコンサルタント養成講座のメイクの授業日は生徒さん達が「女の子」になります。 アイシャドウの色、口紅の色を楽しそうに見比べている様子は 男性にはなかなか理解できないかもしれません。 ある男性が言いました。 「女性っ […]
2017-08-09 / 最終更新日時 : 2017-08-09 muse-tanizawa イメージアップ 自己投資 イメージコンサルタント養成講座を受講している生徒さんから こんな質問を受けました。 「営業の仕事を頑張ってほしい友人がいるんですが、ファッション がどうも営業向きじゃない気がするんです。 本人は全くファッションに興味がな […]
2017-08-09 / 最終更新日時 : 2017-08-09 muse-tanizawa イメージアップ 汗の臭い イメージコンサルタントの谷澤史子です。 先日の電車の中でのこと、 ある駅で男子高校生がドワーーーっと乗り込んできました。 小汚いスポーツバック、ヨレっとした白シャツ、日に焼けた顔。 きっと運動部なのでしょう。汗臭ーい雰囲 […]
2017-08-09 / 最終更新日時 : 2017-08-09 muse-tanizawa イメージコンサルティング 無人島に何をもっていく? イメージコンサルタントの谷澤史子です。 さて、質問です! ●無人島に生物以外に何か一つ持っていくとしたら何を持っていきますか? 私が無人島に持っていくものは「鏡」です。 光を反射させて飛行機などのSOSの信号を出すとか […]
2017-05-10 / 最終更新日時 : 2017-05-10 muse-tanizawa ビジネスマナー プロの舞台裏 プロは舞台裏を見せないものです。 だからこそ、プロの仕事は感動させるのです。 先日、男性の身だしなみについてクライアントさんから聞かれました。 ・臭い対策について ・汗対策について ・手や爪の手入れについて 最近の男性用 […]