ビジネスに「くちびる」?
そう思われるかも知れませんが、
日本一「くちびる」にうるさい?イメージコンサルタントを
自称する私、谷澤史子は
『くちびるの演出方法を知ればビジネスも制する』と
信じております。
是非熟読くださいませ。
■「くちびる」の薄い人、厚い人の成功するプレゼンテーション方法■
●「くちびる」の薄い人は、知的で、クールに見えます。
小泉首相の「くちびる」も薄いですね。
「くちびる」の薄い人のプレゼンテーションの成功法は
・理路整然と
・簡潔に
・淡々と話す
あなたの知的さは、相手を頷かせることでしょう。
●「くちびる」が厚い人は、人情があり、色っぽく見えます。
故、田中角栄氏も厚いですね。
「くちびる」の厚い人のプレゼンテーションはの成功法は
・感情を込めて
・熱く
・人情に訴えかける
あなたの情熱は、相手の心に届く事でしょう。
■ 話を聞く時、「くちびる」でビジネスを成功に導く方法■
人の話を聞く時、「くちびる」が半開きの人がいます。
どんなに目が真剣でも、口が開いたままだと「この人大丈夫かしら?」
と思われます。
かといって、くちびるを一文字にしたまま、話を聞かれると
話し手としては「何か文句があるのかな?」
と不安になります。
「話に感嘆している」という事を表現するジェスチャーとして
わざと「くちびる」をポカンと空けるという方法もあります。
これが上手だなと思うのはタレントの磯野貴理子さん。
小堺一機さんです。
磯野貴理子さんも、小堺一機さんも、ただ「くちびる」
を空けているだけではなく、大きな頷きもプラスしていて、
しかもその「くちびる」からは
「ほほっーなるほど。」と聞こえてきそうです。
話し手は気分良く話す事が出来て、
ついつい話しすぎてしまうかもしれません。
(そんな所にビジネスのチャンスが!!)
■魅力的な「くちびる」を維持するお手入れ方法■
寒くなり乾燥が気になるようになりました。
貴方の「くちびる」はカサカサ乾燥していませんか?
乾燥を気にして「くちびる」を舐めたりすると、油分が
どんどん失われ、もっと乾燥します。
「くちびる」が白っぽくなってしまったり
切れて血が滲んでいたりすると、目も当てられません。
男性用のリップクリームもたくさん売っていますので
乾燥が気になる方は是非一本買ってください。
女性が人前で取れた口紅を直すのがマナー違反のように
男性も、人前でリップクリームをつけるのはマナー違反です。
ロッカーの前や、トイレで、そっとつけましょうね。
女性はグロスは流行していてツルンとした「くちびる」
が流行しています。
しかし、男性の「くちびる」があんまりにもツルン、としている
と気持ちが悪い物です。
知能も高く見えません。
男性の「くちびる」は適度に潤い、一文字に締まって
いてこそ知的なのです。
この記事へのコメントはありません。